1 練習メニュー紹介

ピック&ロール ①

ピック&ロールの練習 ①

ピック&ロールの練習方法と、

ピック&ロールの使い方について説明します。

高校生で練習するドリルですが、

OF 2名

DF 2名

ローポストと45度でスタートします。

ローポストから45度に向けて、ピックにいくところからスタートです。

DFはダミーで絶対つけた方が良いです。

トップと45度からスタートという形でも良いと思います。

5outでOFを組むことが多いのか、3out2in、4out1inなのか、ここら辺で練習方法を変えた方が良いですね。

 

私が教えているピック&ロールの種類は、

①シール

よく見る形です。スイッチしたミスマッチをビッグマンが利用します。

②リジェクト

スクリーンと逆方向にドライブします。スクリーン方向にドライブのフェイクを入れると効果的です。スクリーナーの方向に目線のフェイクを入れることも指導します。スクリーナーの合わせ方は、ベースラインドライブに対してはエルボー、ミドルラインドライブに対してはゴールにダイブです。

③スリップ

スクリーンに行くと見せてゴール方向に流れます。高校生にはスクリーンに行くときに「グー」を見せるように指導していますが、スリップが使えそうな時は「パー」を見せるように指導しています。

④リピック

スクリーンのセットが甘いorブラッシングせずにファイトオーバー(コンテイン)で守られてしまった場合、スクリーナーが向きを変えて再度ピックをセットします。

 

基本、この4つが出来ていれば、地区予選は戦えると思っています。

ただ、この4つの他に、

⑤ゴースト

スクリーンに行くと見せて、そのまま逆に抜ける。シューターがスクリーナーになったときは特に有効です。カリーがよくやりますね。

※スリップはゴールに向けてダイブ、ゴーストは逆に抜けて3Pを狙う

⑥スネイク

NBAプレイヤー「スティーブナッシュ」や「クリスポール」がよくやる、スクリーナーとスクリーナーDFの間をすり抜けること。スクリーナーのDFがアンダーで守ってきた時に有効になります。

⑦アイス

ユーザーDFがタイトについてきた時に、ユーザーがピボットを踏んでスクリーナーが半歩スクリーンの位置を変える。

 

この3つは練習の中で必要に応じて教えます。